琉球太田焼窯元ネツトギャラリー の日記
-
第50回記念現代工芸術福岡展
2011.04.14
-
第50回記念現代工芸美術展福岡展
会期:平成23年5月10日(火」~29日(日)
会場:九州国立博物館
時間:AM9:30~PM:16:30
主催:現代工芸美術家協会:現代工芸九州会
日本芸術院会員:日展理事の…

-
今年も咲きました:白い綺麗なカトレアの花
2011.04.11
-
我が家の庭で、白くて綺麗なカトレアの花が今年も咲きました。特段手入れもしませんが
甘い香りを漂わせ爽やかです (*^_^*)

-
今日は日曜日:ウグイスの初音を聞きました
2011.04.10
-
先日我が家の庭で、ウグイスの初音を聞きました。
東日本大震災地震で
被災された皆様には心からお見舞い申し上げます
一日も早く平穏な日が訪れますようにお祈りいたします

-
沖縄県うるま市の夕日
2011.04.07
-
うるま市総合運動公園で毎日の日課のウォーキングを楽しみながら、西のほうに落ちる
夕日を撮影しました。

-
海洋博公園の花カニ
2011.04.03
-
沖縄海洋博公園広場で撮影:春の花を使いカニが作られておりました。
これを見た孫が大喜びです。

-
沖縄海洋博公園から眺めた伊江島
2011.04.01
-
沖縄海洋博公園高台から眺めた伊江島風景です。沖縄県うりずんの季節に入り過ごしやすい
毎日です。

-
孫娘の版画作品
2011.03.30
-
孫娘が私の作業風景を描いた版画作品が第48回沖縄県教育版画コンクールで
優秀賞を受賞を致しました。
細かい所まで観察をして彫り込まれており、我が孫ながら感心しきりです。
この孫は小学1年生から連続5年間入賞…

-
沖縄そばを食べ歩く:(^-^)
2011.03.28
-
沖縄県与那原町在の島家そばのソーキそば
ボリウムがあり出汁もアツサリ味、ご飯付きが沖縄そばジョグーの私には嬉しいですネ
(*^_^*)

-
自作の鉢に花を活ける
2011.03.27
-
瑠璃足付き鉢に花を活けました (^v^)

-
シーサー乾燥中:(*^_^*)
2011.03.25
-
家内がシーサー作りに励んでおります、充分乾燥をして焼き上げになります。
