琉球太田焼窯元ネツトギャラリー の日記
-
沖縄県桜の花が満開です
2011.02.10
-
我が家の庭の桜が今年も咲きました(^-^)
植えてから30年余になりますが毎年綺麗な花を楽しませてくれます。

-
日常の事:沖縄県ハイビスカスを訪ねて
2011.01.18
-
国営沖縄海洋博覧公園で開催された「沖縄のハイビスカス展」見学に行ってきました。
珍しい種類のハイビスカスが沢山展示されて,とても見応えがありました.
綺麗なハイビスカスの花をアツプしますのでお楽しみくださ…

-
沖縄の年中行事:ムーチー「餅」作り
2011.01.16
-
旧暦12月8日に各家庭で行われる行事。月桃の葉に包まれた餅を供え、家族の健康を祈願する。初めてムーチーを迎える乳児のいる家庭では初鬼餅(ハチムーチー)といって、親戚、隣近所に配り歩くという風習がある。…

-
孫からの誕生日プレゼント
2011.01.15
-
1月13日は家内の誕生日です、孫3人から花束のプレゼントがありましたので、家内が
自作の花器に花を活けました。

-
冬の花:椿図飾り皿
2011.01.14
-
冬の花椿の画を、飾り皿に描き焼き上げました。
綺麗な陶画をお楽しみください。

-
兎の母子小皿
2011.01.13
-
今年の干支は兎、兎の母子を小皿に描きました。
兎年の皆様から大好評です。

-
琉球大田焼ギャラリー案内
2011.01.12
-
琉球大田焼窯元ギャラリー
レトロな感じのギャラリー、シーサーが貴方をお迎えします。

-
琉球大田焼ギャラリー案内
2011.01.12
-
琉球大田焼窯元ギャラリー
沖縄県うるま市大田在の当窯元のギャラリーです。
リーズナブルな器や、シーサー等の展示販売をしております、お気軽にお立ち寄りください。

-
大田焼日常の事:沖縄県ハイビスカス探訪
2011.01.11
-
大田焼日常の事:沖縄県ハイビスカス探訪
国営沖縄海洋博覧公園で開催された「沖縄のハイビスカス展」見学に行ってきました。
珍しい種類のハイビスが沢山展示されてとても見応えがありました・
綺麗なハイビスカスの花…

-
窯主紹介;琉球新報に掲載されました。
2011.01.10
-
西日本陶芸作家展
当窯元の「平良幸春」が、朝日新聞西部本社より「西日本陶芸作家展」に招待出品された
折の記事が掲載されました。
御一読宜しくお願い致します。
